· 

メッセージ主題:『うちにある光』

ぶどうの木キリスト教会 小阪チャペル

2023.5.7主日礼拝式 

(しばらく夕拝だけとさせていただきます。夕拝のあと、軽く愛餐の時をもちます。)

●午後5時開会:ただいまより、2023年5月7日主日礼拝式を始めます。

●祈り

角笛

礼拝の心構えの聖句をいっしょに唱えましょう。

ローマ人への手紙12章1b-2節(新改訳聖書2017)

●「あなたがたのからだを、神に喜ばれる、聖なる生きたささげ物として献げなさい。それこそ、あなたがたにふさわしい礼拝です。この世と調子を合わせてはいけません。むしろ、心を新たにすることで、自分をかえていただきなさい。そうすれば、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に喜ばれ、完全であるのかを見分けるようになります。」

続いて

●使徒信条

我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。

我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。

主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生れ、ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、

十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、三日目に死人のうちよりよみがえり、

天に昇り、全能の父なる神の右に座したまえり。

かしこより来りて生ける者と死にたる者とを審きたまわん。

我は聖霊を信ず。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、身体のよみがえり、

永遠の生命を信ず。アーメン。

礼拝は、私たち自身を神様に献げ、神様の御名をほめたたえ、神様の御声を聞く時間であります。

私たちの賛美のいけにえを喜びをもってともに主にささげましょう。

賛美①:あがめます全能の主

https://www.youtube.com/watch?v=fjOLLOMJMro

賛美②:主の愛が今

https://www.youtube.com/watch?v=qhv502oCiXE

賛美③:主イエスの御名によって (5月の歌)

https://www.youtube.com/watch?v=MZoyNo5XUx8

賛美④:注ぎたまえ主よ

https://www.youtube.com/watch?v=XQjw6U8eD24

賛美⑤:聖い御霊よ

https://www.youtube.com/watch?v=SsaEezJQCCM

賛美⑥: 主を仰ぎみて

https://www.youtube.com/watch?v=Viar5edeGzU

【YOUTUBE配信開始】

2023年の年間聖句は「山上の説教」マタイの福音書5章3節~10節の8つの幸いです。

いっしょに唱えましょう。(新改訳聖書2017)

第1の幸い(マタイの福音書5章3節)

「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだからです。」

(自分ではどうしようもなく、主の力と知恵を求めるしかないと思っている人)

第2の幸い(マタイの福音書5章4節)

「悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるからです。」

(どうしようもなく罪を犯してしまう、そのことを悲しみ悔いる人)

第3の幸い(マタイの福音書5章5節)

「柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐからです。」

(自分を無力でどうしようもないものだと、へりくだらざるをえない人)

第4の幸い(マタイの福音書5章6節)

「義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるからです。」

(自分の中にある罪を憎み、義である主を求める人)

第5の幸い(マタイの福音書5章7節)

「あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるからです。」

(主を知ることで、憐みをおぼえ、主のように、他の人に憐れみをかける人)

第6の幸い(マタイの福音書5章8節)

「心のきよい者は幸いです。その人たちは神をみるからです。」

(悔い改めを通して、主に聖くしていただけると信じる人)

第7の幸い(マタイの福音書5章9節)

「平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるからです。」

(神との関係を、創造主と創造物の関係に、修復された、主の証し人)

第8の幸い(マタイの福音書5章10節)

「義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだからです。」

(信仰に堅く立ち、この世と調子を合わさない人)

●2023年5月7日 主日礼拝メッセージ

●聖書拝読:ルカの福音書11章(新改訳聖書)

中心聖句:

「だから、あなたのうちの光が、暗やみにならないように、気をつけなさい。」(35)

メッセージ主題:『うちにある光』

改めまして、こんばんは。そして、お帰りなさい。

できるだけ、主の言葉に耳を傾け、聞きながら黙想してみてください。「聞く」ということを大切にしてみましょう。主が皆さんおひとりおひとりにお語り下さることを期待しましょう。

●メッセージ

(中略:ホームページ、およびFB「ぶどうの木キリスト教会」に記載)

この11章では、イエス様が弟子たちに主の祈りを教え、そして、主に与えられることを期待して求めることの有名な聖句、●「求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれであっても、求める者は受け、捜す者は見つけ出し、たたく者には開かれます。」(9-11)この聖句を弟子たちに与えられました。そして、「幸いなのは、神のことばを聞いてそれを守る人たちです」と伝え、その神のことばは、イエス・キリストから出ることを、暗に示唆しています。つづけて、イエス様は、神の言葉を聞いて守るということは、まず悔い改めが必要であると説きます。そして、その悔い改め、神の方を向き、神のことばに耳を傾けることこそが、光であります。

神は、この世を創造するときに、「光よ。あれ。」とおっしゃいました。これはただ単に、光を昼、やみを夜とし、朝と夕を造られただけではありません。この世は、神の恵みによって造られた、この世は神の恵みに満ち溢れていること意味します。「光よ。あれ。」つまり、イエス様は、弟子たちの中に光、つまり神を基準とした、神のことばの義があり、また、その光は、弟子たちの目の前にある、つまり、イエス・キリストであるとおっしゃるのです。そして、弟子たちの中にある光は、この世を照らすのだと、弟子たちを励ますのであります。

イエス様はおっしゃいました。●「あなたがたは世の光です。」(マタイ5:17)「あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行ないを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。」(16節)イエス様は、このことばの前に、イエス様のゆえに迫害を受けるであろう弟子たちを励まします。●「あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、何によって塩けをつけるのでしょう。もう何の役にも立たず、外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。」イエス様は、わたしたちに「塩けをなくすな」「内にある光を輝かせよ」とわたしたちに迫られます。

では、私たちの塩けとはなんでしょうか。「塩」は、今も昔も私たちの体になくてはならないものです。ラクダで岩塩を運ぶ塩の道ができました。食べ物にほんの少しの塩分を加えただけで、味がよくなることは知られています。「塩」は「欠かせないもの」の代名詞として、イエス様はお使いになりました。この世に必要なもの、人間が本来の人間らしく生きるために欠かせないもの、それが「地の塩」であり、神の言葉でもあり、神の子キリストのことでもあり、イエス・キリストの福音のことでもあります。

では、どのように私たちは塩けをつけることができるのでしょうか。マルコの福音書9章49節では、●「すべては、火によって、塩けをつけられるのです。」この場合の火とは、聖霊様でもあるでしょうし、イエス・キリストであるとも言えます。聖霊様によって、私たちの信仰は精錬されるのです。ペテロはこのことを次のように表しています。1ペテロ1章7節●「信仰の試練は、火を通して精練されてもなお朽ちて行く金よりも尊いのであって、イエス・キリストの現われのときに称賛と光栄と栄誉に至るものであることがわかります。」試練は患難とも言えるでしょう。パウロは、患難さえ喜ぶと言っています。ローマ書5章3節~5節●「そればかりではなく、患難さえ喜んでいます。それは、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと知っているからであります。この希望は失望に終わることがありません。なぜなら、私たちに与えられた聖霊によって、神の愛が私たちの心に注がれているからです。」また、ヤコブも同じように、試練を喜びなさいと言っています。ヤコブ1章2節~4節●「私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。」そして、イエス様も試練や迫害や患難を受けた時は、「喜びなさい。喜びおどりなさい。天においてあなたの報いは大きいのだから。」(マタイ5:12)

私たちの内なる光も塩けも、聖霊様によって精練された信仰であります。聖霊様に鍛えられたということは、神の愛が注がれた結果であるともいえます。

私たちの救い主イエス・キリストへの信仰、造り主である神への信仰が、世の光とも地の塩ともなるのです。

さて、皆さんは、皆さんの信仰生活のために、何を求めますか。何を捜しますか。何をたたきますか。それは、み言葉に秘められた、真理です。神の真理を求め続けるなら、また、神を求め続けるなら、皆さんの内なる光は消えません。求め続けましょう。捜し続けましょう。たたき続けましょう。

さて、今日も天国長屋の八さん、熊さんにお登場いただきましょう。

八さん、熊さん、よろしくお願いいたします。

―――――

八: あれ、なんか今日は若さんのメッセージ短いんとちゃう。

熊: ええがな。そういう時もあっても、聖霊様に導かれてんねんやったら、

長くても短くてもどっちゃでもええねん。

八: けんどあれやなぁ。パウロはんもヤコブはんも、それに、イエス様かて、

試練や患難や迫害も、喜べ、喜びおどりなさい、やて。正直ゆうて気が知れんわ。

わては、心も体も痛いのいやや。

熊: せやなぁ。わてかてそうや。試練や患難や迫害はつらい。

そこで、ヘレヘレ笑ろてたら、おかしい。けったいなこっちゃ。

八: だれも、ヘレヘレ笑えとはゆうてへん、喜べって、言いはった。

けんど、つらいのに痛いのに喜べるか。

熊: なんやマゾの世界やなぁ、つらいのに喜べって、わてにはよう真似でけんわ。

八: せやわなぁ。わてら『イエス様いのち』やで。けんど、わてら凡人やし。

痛いのやらつらいのはかなわんわ。

この「喜びなさい」ちゅうのん、なんとかならんかいな。

熊: 「喜びなさい」ちゅうのは、かなわんから、なんか、聖書の中から、

他のみ言葉さがしてみたらどうやろ。

八: お、そら、ええ考えや。手始めに、①「つらいから慰めてもらう」ちゅうのはどうや。

熊: 慰めてもらうなぁ、、、ちょっと待ってやぁ。あ、これなんかどうや。

2コリント1章4節●「神は、どのような苦しみのときにも、

私たちを慰めてくださいます。こうして、私たちも、自分自身が神から受ける

慰めによって、どのような苦しみの中にいる人をも慰めることができるのです。」

八: なるほどなぁ、試練も神様から与えられるんやけど、慰めも神様からか。

神様ご自身が逃れの道やな。友達も慰めてくれるんやけど、毎回毎回、

慰めてもろてたら、「またかいな」ちゅうって呆れられるかも知れんわな。

その点、神様は辛抱強い。感謝や。

熊: こんどはわてやで。②「生きるのがしんどいなぁと思うとき」はどうやろ。

八: あ、それは探さんでも分かるわ。マタイ11章28節●「すべて、疲れた人、重荷を負って

いる人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」

熊: なるほど、そうきたか。イエス様が休ませてくださるんやなぁ。イエス様に腕枕して

もろたり、せなかさすってくれたら、えぇ、こんころもちやろなぁ。

八: あほぅ、イエス様は、「わたしのくびきは軽いから、わたしのくびきを負いなさい」、

ゆうてくださってんねやないかいな。イエス様が、苦労はいっしょにやろって

ゆうてくださってるんや。イエス様にそんな、腕枕やマッサージみたいなこと

お願いしたら、バチ当たるでぇ。

熊: あほは熊や。イエス様は、バチなんてあてるお方やないわいな。

イエス様によりたのんでるんやから、イエス様、喜びはんのとちゃうか。

腕枕やマッサージは、ちょっと行き過ぎかもしれんけど、イエス様と、

いっつも仲ようせな、いや仲ようしたいがな。

八: せやなぁ。いっつも仲ようしたいなぁ。御翼の陰、ちゅうのがあるんやから、

イエス様の腕枕もええかもなぁ。じゃあ、今度はわての番やで、

③「悩みがあるとき」はどうや。

熊: 悩みがあるときかいな、せやなぁ、悩みがあるときには、、、、ちょっと待ってやぁ、、、、

1ペテロ5章の7節やろ、やっぱり。●「あなたがたの思い煩いを、

いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。」

イエス様はわてらのことをいつも気にかけてくださってはる。悩みを打ち明けるのも、

イエス様じょうずに聞いてくださるから、ええわ。

八: 聞いてくれはるだけでも、胸がスーッとすることもあるもんなぁ。けんどあれやなぁ。

こう考えてみると、ぜ~んぶ、イエス様や神様頼みやなぁ。わてらが、

一人で解決せんでもええんやと思ただけで、こう、肩がかる~うなってくるわ。

熊: けんど、やっぱり患難や試練や迫害を喜ぶちゅうことまでは、でけへんなぁ。

八: 喜ぶちゅうよりも、感謝やったらできるかも。ほら、しょっちゅう若さんゆうてはるやろ。

若さんの十八番。いつも喜び、絶えず祈り、すべてに感謝、やて。

熊: 患難さえ感謝する、、、かぁ。「喜ぶ」よりは、はるかにできるかもな。

八: 若さん、ゆうてはったやろ。「感謝する」ちゅうことは、「祈る」ことやて。

「祈る」ことは、「平安」につながる。そして、「平安」は「喜び」を導くちゅうて。

熊: せやった、せやった。無理くりでもええから、「感謝」から始めたらええんや。

「神様、イエス様、ありがとうございます。」かぁ。

けんど、これを、試練や患難や迫害におうたときに言うんか?

八: わてらの力では言えん。わてらの内におられる聖霊様が力をくださるんや。

そのお方は、イエス様の平安や。あの十字架にかけられてた時でさえ、

イエス様なんて言いはった? おぼえてるかぁ?

熊: まかしはない。①「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分で

わからないのです。」(ルカ23:34)

八: くじを引いて、イエス様の着物をわけていた処刑人をあわれみはった。次は?

熊: ②「まことに、あなたに告げます。あなたはきょう、わたしとともにパラダイスに

います。」(ルカ23:43)

八: 十字架につけられている死刑囚の一人を救いはった。

あの人が、イエス様を信じてパラダイスに行った、最初の人やな。んで、次は?

熊: ③「女の方。そこに、あなたの息子がいます。」「そこに、あなたの母がいます。」

(ヨハネ19:26-27)

八: 残される者の養子縁組や。神の家族をお造りになられた。んで、4番目は?

熊: ④「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ」「わが神、わが神、どうしてわたしを

お見捨てになったのですか。」(マルコ15:43)

八: それ、詩篇22篇の1節やな。その詩篇を引用して、主に仕えることをお教えくださった。

んで、次は?

熊: ⑤「わたしは渇く。」(ヨハネ19:28)

八: これも、詩篇22篇や、69篇や、42篇にある言葉を引用して、聖書の成就、

救いの成就を、わてらにおっしゃられたんや。んで、6番目は?

熊: ⑥「テテレスタイ」「完了した。」(ヨハネ19:30)

八: 聖書の預言をすべて成就して、贖いのわざを成し遂げられた、勝利の叫びや。

んで、最後は?

熊: ⑦「父よ。わが霊を御手にゆだねます。」(ルカ23:46)

八: すべてに勝るのは天の神様やし、その神様をあがめ、すべてをゆだねる、

その模範も見せてくださった。

ほら、みてみぃ。イエス様は死ぬ間際まで、わてらのために、わてらの救いのため、

わてらの悔い改めのため、わてらの信仰生活のために、全力投球や。

体は苦痛でゆがむほどでも、霊は平安そのものなんや。わてらを思いやる平安が

心にある。そのイエス様がお送りくださっている聖霊様が、わてらに、

試練や患難や迫害のときでも「感謝する」力を与えてくださるんや。

熊: 聖霊様こそが、イエス様こそが、わてらの内にある光なんやなぁ。

八: そういうことになるなぁ。さて、若さんのいう「うちにある光」に到着したでぇ。

若さん、これでよろしおまっか?

―――――

八さん、熊さん、ありがとうございます。いやぁ、初めは、八さん、熊さん、信仰の精練のための、試練や患難や迫害を喜ぶことを話題にしていましたから、どう「うちにある光」と結ぶつくんだろうとひやひやものでた。しかし、イエス様の十字架上での「七言」。これは八さん、熊さんに教えられました。苦痛の真っただ中にありながらも、心が平安であり、私たちの救いを思いやっての、イエス様のおことばでありました。この時、十字架に貼り付けになっておられたイエス様の内から光が輝いていたにちがいありません。十字架のまわりにいた弟子たちは、その光を見たにちがいありません。その光は、いま私たちの内にあります。ですからイエス様はおっしゃいます。「だから、あなたのうちの光が、暗やみにならないように、気をつけなさい。」(35)

さて、今日も、いつもの通り、宣言をしたいと思います。今日の宣言は、み言葉と聖霊様による信仰の精練を求めて、「内なる光を輝かし続けます」です。では、三回宣言いたします。よろしくお願いいたします。

「内なる光を輝かし続けます」、「内なる光を輝かし続けます」、「内なる光を輝かし続けます」。アーメン!

黙想をいたします。

黙想の時にお読みするのは、詩篇97篇です。

●黙想: 

黙想の前に、イエス様のお言葉をお聞きください。ヨハネの福音書12章46節。

「わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、だれもやみの中にとどまることのないためです。」

黙想いたします。詩篇97篇。

黙想時の曲

⑦[Vol.25] 魂の安息を与えるCCMピアノ - クリスチャンBGM

https://www.youtube.com/watch?v=WdN8ea63Zb0

●祈り

●主の祈り

天にまします我らの父よ

ねがわくは、御名をあがめさせたまえ

御国を来たらせたえ

御心の天になるごとく

地になさせたまえ

我らの日用の糧(かて)を、今日も与えたまえ

我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく

我らの罪をもゆるしたまえ

我らをこころみにあわせず

悪より救いだしたまえ

国とちからと栄えとは

限りなくなんじのものなればなり

アーメン。

【YOUTUBE配信終了】

賛美⑧:イエスは愛で満たす

https://www.youtube.com/watch?v=I_G7hCgLRn0

賛美⑨:栄光から栄光へ

https://www.youtube.com/watch?v=AeS8U6JmCCs

●礼拝の感謝の祈り

(小阪チャペルでは、献げものは教会に入ってきたときに、感謝と悔いた心をもって捧げます。)

●頌栄:新聖歌63番「父御子御霊の」

https://www.youtube.com/watch?v=0gKUQaaKTqM

●祝祷:民数記6:24-26、2コリント13:13、エペソ3:14-21

●新聖歌59「アーメン」(アーメン)Ⅶ 四唱 MIDI鍵盤によるオルガン演奏

https://www.youtube.com/watch?v=SPZdXDlscT0

●閉会

●連絡

次回の5月7日 午後5時から小阪チャペルにて、主日礼拝。

聖書: ルカの福音書11章

「ぶどうの木キリスト教会小阪チャペル」ホームページ

https://vinechristchurch.jimdofree.com/